元ジャングルポケット斉藤慎二さんが自身のXで「バウムクーヘンを販売する」と告知しました。
斉藤さんは女性への性的暴行の罪で在宅起訴中ですが、こういった活動はできるのですね。
斉藤さんのバウムクーヘン店「バームSAITOU」はどこにあるのでしょうか?
またどんなバウムクーヘンなのでしょうか、気になりますね。
この記事では
- ジャンポケ斉藤のバウムクーヘン店はどこ?
- バウムクーヘンはいつから販売する?
- バウムクーヘンの見た目、味は?
という内容をまとめました。
ジャンポケ斉藤のバウムクーヘン店は群馬県高崎市
ジャンポケ斉藤さんはXで、オリジナルバウムクーヘン「STUMP(スタンプ?)」を販売することを告知しました。
お店の名前は「バームSAITOU」。
所在地は「群馬県高崎市田町86-4」です。
この住所をGoogleマップで調べると、「BISTRO EUGENE(ビストロユジェーヌ)」という飲食店が出てきましたが、現在は閉店しているようです。

斉藤さんのお店「バームSAITOU」はおそらくこの居抜き物件で開業されるのではないでしょうか。
食べログにはこの住所に「バームサイトウ」という表記で記載がありましたので、ほぼ間違いないようです。

ジャンポケ斉藤のバウムクーヘン販売はいつから?
ジャンポケ斉藤さんのバウムクーヘンの販売日は
- 4月27日(日) 10時~
- 4月29日(火・祝) 10時~
の2日間です。
閉店時間や、他の営業日についてはまだ発表がありません。
また販売個数についても発表がありませんが、売り切れ次第閉店という可能性もあります。
世間の注目度が高く多くのお客さんや野次馬が集まりそうなので、必ず購入したいという方は開店前から並ぶのがいいかもしれませんね。
ジャンポケ斉藤のバウムクーヘンの見た目、味は?
ジャンポケ斉藤さんが販売するバウムクーヘンはどんな見た目や味なのでしょうか。
現在、見た目や味については発表されていません。
商品名は「STUMP」というそうです。
「スタンプ?」と読むのでしょうか。
なんだかおしゃれな印象ですね。
これまでもメディアで視聴者を楽しませてきたジャンポケ斉藤さんのことですから、きっとお客さんを喜ばせるような見た目や味の工夫があるかもしれませんね。
購入した人がSNSに投稿するかもしれませんので、注目していきましょう。
- 店名:バームSAITOU(バームサイトウ)
- 場所:群馬県高崎市田町86-4
- 営業日(販売日):4月27日/29日 10時~
- 商品名:STUMP
- 種類:不明
- 販売個数:不明
【特定】ジャンポケ斉藤のバウムクーヘン店はどこ?のまとめ
今回は、ジャンポケ斉藤さんのバウムクーヘン店の場所や販売日などについてまとめました。
どんな見た目や味なのかも気になりますね。
また続報があればまとめたいと思います。
コメント